こんばんは。
ほりっちです。
一昨日か昨日に決意した事があります。
まず、登録販売者の資格を取ることです。
ずっと悩んでたんですが保険とかの話しになりやはりお金の話しなってくると10万を切るってなってそれだったら社員なった方がよくない?ってなって社員になろうと思うんですが社員になるにはまず、登録販売者の資格を取らないと社員の話しまで持っていけないんですよ。だから今は勉強中です。
20才にもなって勉強ってきついですね、勉強はたくさんあるんですが笑
テキストとか見たところ中学校とか高校で習ったところは大体わかるんですが、医療系の勉強は初めてでどうやったら理解出来るのか全然わかりません。まして薬の成分とか出てきちゃうとそれの効果など覚えなくてはならなくて覚える事が多すぎです。ネットとかで見た話しだと全部は覚えるのはしんどいのでよく出てくる成分を覚えておくとかテキスト、ネットで勉強していてなんかいも同じような成分は大概テストで出てくるとか色々書いてありました。だから今は覚える事が多いって事です。まあ最初だけみたいですが笑
では、この辺で
ノシ(・ω・)ノ